About us
私たちについて

GREETING
代表挨拶
この度は、未来精工株式会社のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
当社は、省力化機械、金型、ロッカー型自動販売機の製造・販売を行うメーカーとして、ものづくりを通じて社会に貢献してまいりました。
私たちは「常に考える」という経営理念のもと、お客様のニーズに応える高品質な製品を提供し続けています。
技術革新が進む現代において、私たちの製品は多様な業界において生産性の向上に寄与しています。お客様の課題を的確に捉え、より効率的で信頼性の高い製品を開発することで、新しい価値を創造することを目指しています。
未来精工は、未来工業グループの一員として、専門的な技術開発と製造に特化した企業として成長を続けています。自由な発想と挑戦する姿勢を大切にし、さらなる技術革新を追求してまいります。
また、環境への配慮や法令遵守を徹底し、品質マネジメントの継続的な改善に努めることで、より安心してご利用いただける製品づくりを進めてまいります。さらに、カーボンニュートラルの実現に向けた取り組みも推進し、環境負荷の低減に貢献していきます。
今後も未来精工株式会社は、技術と創造力を活かし、社会の発展に貢献してまいります。皆様の変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
代表取締役社長

POLICY
会社方針
Always think.
常に考える
COMPANY
会社概要
- 名称
- 未来精工株式会社(MIRAI SEIKO CO.,LTD.)
- 創業
- 1978年1月(1985年11月 法人設立)
- 代表者
- 代表取締役社長 岩田一弘
- 本社・工場
- 〒503-2123 岐阜県不破郡垂井町栗原3429番地
- 連絡先
- TEL 0584-84-4482(代)
FAX 0584-84-4465
- 資本金
- 9,600万円
- 株主
- 未来工業株式会社 100%
- 業種
- 省力化機器の製造・販売
プラスチック成形用金型の製造・販売
自動販売機の製造・販売
プラスチック加工用機械の製造・販売
- 事業内容
-
- 自動機・省力機器 設計・製作・販売
コルゲートチューブ成形機・押出成形用付帯装置・
巻取機・包装機・搬送機・各種組付装置 - 金型 設計・製作・販売
射出成形金型・押出成形金型・ブロー成形金型・
コルゲートチューブ成形金型・プレス金型 - 多目的自動販売機 設計・製作・販売
- 自動機・省力機器 設計・製作・販売
- 社員数
- 62名(2025年4月現在)

HISTORY
沿革
- 1978年1月
- 創業
- 1985年11月6日
- 株式会社タイヨーとして岐阜県各務原市で法人設立
資本金5百万円
- 1991年11月8日
- 岐阜県各務原市小佐野町へ移転し、資本金20百万円に増資
- 1994年3月22日
- 岐阜県大垣市坂下町へ移転
未来工業グループへ加入し商号を未来精工株式会社とする
資本金80百万円に増資
- 1996年2月13日
- 主力の金型製作のほか、省力化機械の事業拡大にともない、
岐阜県大垣市曽根町へ工場移転する
- 1996年10月9日
- 本社屋取得 資本金3億20百万円に増資
- 1996年10月20日
- インターネット通信事業開始
- 1997年3月20日
- 自動販売機製造を開始する
- 2001年5月20日
- 通人接続事業を分社独立
- 2005年3月20日
- 企業体質強化のため資本金96百万円に減資
- 2005年3月26日
- ISO9001認証取得
- 2011年4月21日
- 特定建設業登録(機械器具設置業)
- 2017年1月20日
- 岐阜県不破郡垂井町栗原へ移転

MAIN FACILITIES
主要設備
複合加工機 | MULTUS U3000 | オークマ |
---|---|---|
複合加工機 | WT250Ⅱ | 中村留精密工業 |
複合加工機 | MT-253 | 森精機 |
立形マシニングセンタ | MB-56VB | オークマ |
立形マシニングセンタ | MC-50VA | オークマ |
立形マシニングセンタ | NV4000DCG | 森精機 |
立形マシニングセンタ | NVD6000DCG | 森精機 |
立形マシニングセンタ | NVX7000HSC | 森精機 |
横形マシニングセンタ | MC-600H | オークマ |
横形マシニングセンタ | SH-403 | 森精機 |
形彫り放電加工機 | A50R | ソディック |
形彫り放電加工機 | AG60L | ソディック |
ワイヤー放電加工機 | UP53j | 牧野フライス製作所 |
高精度画像寸法測定器 | LM-1000/1100 | キーエンス |
三次元測定器 | XM-T1200/1500 | キーエンス |
汎用機械 | 旋盤 | ワシノ |
フライス盤 | 牧野フライス製作所 | |
ラジアルボール盤 | 大矢製作所 | |
直立ボール盤 | 吉田鐵工所 | |
平面研削盤 | 岡本工作機械製作所 | |
成形研削盤 | ニッコー | |
コンターマシン | 村橋製作所 | |
エアプラズマ切断機 | ダイヘン | |
アルゴン溶接機 | パナソニック | |
CO₂溶接機 | ダイヘン | |
アーク溶接機 | ダイヘン | |
レーザー溶接機 | PCL | |
CAD | Auto CAD | |
ECAD | ||
3D-CAD | Topsolid | |
3D CAD/CAM | CAM-TOOL | |
Master CAM | ||
2.5D CAD/CAM | MAPLE | |
試作用設備 | 射出成形機(電動)50t | 住友重機械工業 |
射出成形機(電動)130t | 住友重機械工業 | |
射出成形機(電動)450t | 日本製鋼所 | |
押出機 | ジーエムエンジニアリング | |
コルゲーター | 未来精工 | |
引取機 | 未来精工 | |
乾燥機 | カワタ/松井製作所 |
QUALITY
品質
ISO9001:2015品質マネジメントシステム認証取得
未来精工株式会社は、お客様との信頼関係を構築し、企業体質の改善を推進するため、2005年3月26日付でISO9001:2008品質マネジメントシステム認証登録を取得しています。
その後、国際規格の改定に伴い2015年版への移行審査を経て、2018年3月13日付でISO9001:2015へ移行しました。


ASSOCIATED COMPANY
関連会社
- お車でお越しの場合
- 名神高速道路「養老SAスマートIC(ETC専用)」から約10分、
「大垣」「関ヶ原」から約20分。
- 電車でお越しの場合
- JR「垂井駅」下車。「垂井駅」からタクシーで約15分。